ねごとの戯言

オモイをコトバに

夢の変化

夢をよく見ます。
この夢というのは、寝ている時に見る、あれのことです。

大概、季節ごとに見る夢は、そこそこ固定されていて、冬の季節は毎年「ゲレンデから崖に落ちそうになる」という、現実で実際に起きたことが夢に出てきます。まぁ、これは冬の夢の代表格で、他にも色々あるわけですが。
一度ある夢を見ると、その後一週間ぐらいは内容がほとんど変わらないというのもあり、このことが一種の安心感を生んでいる。

それがここ最近、全く質の異なる、なんだかよく分からない夢を見るようになった。しかも毎日変わる。
共通点は一見するとなさそうで、舞台も様々。
実際に起きたことは出てこない。
王監督とか出てきたときはさすがにびびった。夢だけど。どうやら自分は王監督の息子ポジションらしく、10歳くらいに若返っていた。嬉しくもないが、夢の中の自分は嬉しそうだ。
別の夢で、ラウンジで外食をしていると(朝食)、隣のテーブルに人が降ってきて、たぶん見た目から男の人。死んだな〜とか思いながら眺めている。仰向けの男性(らしき物体)。その上に女性が跨って、首を絞めている。こんな夢のあとの寝覚めは、もう本当にしんどい。
今日の夢ではゴルフをしました。ボールをセットしただけで終わってしまって悲しい。

そもそも「夢を見ない」という人種がいるらしいですが、羨ましい。

「水漬けパスタ」やってみたった

巷で話題の「水漬けパスタ」を作ってみました。

今まで「水漬けパスタ作ろう!」と思っても、水に漬けておくという下準備の工程が面倒、というか「○時間後の御飯に合わせて漬けておく」ってのができない。そもそもパスタを漬けておくような容器がないし。
 
母「あるよ」
 
f:id:salnale:20131214213439j:plain
というわけで、登場したのはこちら。「レンジでパスタ」
父が興味本位で買ってきて一回使ったきりで文字通りお蔵入りになったそうで。本来の使い道とは違いますが、容器なんてそんなもんでしょう(よく分からない)。
容器がある以上、「水漬けパスタ」、やってみましょう!(よく分からない)
 
さっそく乾燥パスタを入れてみましょう。
f:id:salnale:20131214220105j:plainf:id:salnale:20131214213645j:plain
ちなみにこの容器も優れ物で、一人前に束ねていないバラバラのパスタでも、この容器を使えば一人前が簡単に取り出せるんです!
f:id:salnale:20131214213700j:plain
f:id:salnale:20131214213822j:plain
 
 
 
 
 
 
 
 
 
f:id:salnale:20131214213946j:plain
乾燥パスタを入れた図。
きつそう。
 
これに水をヒタヒタになるくらいに入れます。明日のお昼ご飯に食べたいから、前日の午後10時に入れました。1時間でいいということですが、ちょっとくらい長くたって問題ないことをこの私が証明してやろう。ふはは。
 
そしてお昼ご飯の直前。
f:id:salnale:20131214214321j:plain
情報通り、パスタからは黄色みが抜けて一回り成長していますね。
 
f:id:salnale:20131214214453j:plain
容器の穴は、レンジでチンした後の水切り用。この容器すげー万能。高かったんちゃうの父さん?
 
f:id:salnale:20131214214204j:plain
茹でずして、ふにゃふにゃ。もう食べられるんじゃ?(まだ固かった)
 
同時進行でパスタソースと野菜類を調理していたので、調理中の風景は「結婚記念日に料理を作ろうと妻のために何年ぶりかにキッチンに立つが散らかしすぎて後で怒られる夫」で想像補完してください。
 
さあ茹でましょう。茹で時間はうろ覚えですが、確か3分程度でよかったはず…。水に漬けておくだけで時短料理とか、これからのパスタ生活に革命ですわ。
 
ちなみにパスタソースは既製品。
f:id:salnale:20131214214720j:plain
香辛料の辛さが癖になる、ヨコイのソース。具材は入っていないので玉ねぎとピーマン、きのこ類でも突っ込んどけ。ほれほれ。
 
そして出来上がり!
f:id:salnale:20131214214758j:plain
見た目は普通に茹でた時と変わりませんねぇ。むしろ変わって貰っちゃ困るような気もしますが(盛り方が普通じゃない)。
 
f:id:salnale:20131214214816j:plain
拡大。黄色みが戻っています。パスタ七不思議の一つだ…。
 
では実食。
んー。心なしかモチモチ感がアップしているぞ。というか食べ比べてみるなら、通常茹でパスタも用意しておくんだった、と食べながら反省。しかしながら、時短料理の欠点である「味が劣ってしまう」ということはなさそうです。
 
その辺のレビューは「まるで生パスタ」とか言ってますが、残念、生パスタ食べたことないわ。
 
結論。
普通に美味しかった、という何とも普通な結果に終わってしまった。とにかく、不味くはならないようなので、興味を惹かれた方は試してみる価値ありです!
 
 

運動不足マンのランニング日記

大学に通うだけだと運動する機会もないのでちょくちょく走ることにしています。うちの研究室の教授が「走ろう会」とかいう同好会(強制入会)のリーダーという理由も大いにありますが。

先週末に構内駅伝大会がありました。
で、先週月曜日から大会を想定した3km Run を、タイムを計測して練習してきましたら、あらよあらよと記録が伸びました! この調子なら本番も余裕だぜ!
で、実際の大会当日に早い人につられてペースがぐっちゃぐちゃになり、常に「ワキバライタイ」という状態異常に悩まされてゴールしました。
うちのチームは人数不足のため、あと2周走ることに。なぜか2周目の方が記録が良かった。自分のペースってほんとに大事。そろそろランナー用の腕時計買わないとなぁ。

次の練習目標は、2月に行われる京都木津川マラソン。フルです。去年、同大会のハーフの部に参加しました。
2月……ねぇ。
卒論書き終わって、心に余裕のある状態で走りたい。

iPhoneアプリ「Feedly」でニュースを読む

通学なう(死語)

iPhoneアプリFeedly」はRSSリーダーとして最高のアプリだと思います。サイト検索からサイトのカテゴリ別管理までお手の物です。今日はそのFeedlyで見つけてきた面白い記事を紹介。ジャンルはガジェット多め。

「思いを伝えるとき、やっぱり「手書き」が必要だと思わせてくれる」
バンブーパッド。家庭教師やってる人なんかオススメ。最近だとネットを介しての指導なんてよくある話ですし、そういうときこそ力を発揮するツールですね。

4Kがかなり身近になったと思える記事。ちなみになんで4Kってよばれているかご存知ですか? 単位横方向の画素数がだいたい4,000だから4Kだそうです。縦方向は約2,000なので合わせて4K2Kなんてよばれることもあるそうです。ふーん。

地図見ながら歩いていると怒られそうです。

本当に実現できたらすごい! でも突飛すぎて、NoteSlateのように結局製品化に至らないことも十分考えられる類の商品だよなぁ…。

なかなか面白い考察。やる気出したく……ならない。

ついに来た! 新型USB! 全人類の悩みが解決されますように。

7も7年後には今年のXPの騒動のようになるのでしょうか。ところで、8で「スゲー!」って思ったところって、パワポのスライド発表するときにノートとか次のスライドが見られるようになったことぐらい。

水蒸気とか、ガス態どうすんの?

便利そうだけど、値が張るなぁ。

デザインの参考に。そのまま使っても。

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。じゃなくて。秘密は守れます、と世界に誓っただけの法案。日本国民は相手にされていないことに腹を立てています。おそらく本人達はなんで自分たちが怒っているのか説明できないでしょうが。だいたいこの方と同意見。
ところで、なぜメディアはこの法案の良いところを一切書かないんでしょうね。読売新聞の社説ぐらい、中立的なたちばで書いてほしい。

まだ見てないけど、これから見たい。

うーんこの、なんとも言い難い感。


とかやってる間に、通学わず(使い方あってる?)

道交法改正は自転車マナー改善の最後の切り札

前記事にも書きましたが、自転車について色々書こうかと思います。今回はくそマジメな内容です。次回から元に戻りたい(切実)。

 

進む法改正

自転車 道路右側路側帯は走行禁止(NHK NEWS WEB)」などのニュースで知った方も多いと思います。新しい道路交通法が施工されて初めて「右側通行原則禁止」が公に銘打たれました。

軽車両の路側帯通行に関する規定の整備

自転車等の軽車両が通行できる路側帯は、道路の左側部分に設けられた路側帯に限ることとされました。路側帯の右側通行をした場合は、通行区分違反として、3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

 自動車は運転免許が必要なくらい、覚えておくべき事項が多く、自転車に関しては小学校で実施される交通安全授業で習うような知識しか一般人にはないように思います。実際、現在の施行されている道路交通法では、自動車について定めた条項が最多で、次いで自転車、歩行者の順となっています。ただし、自転車も自動車も「車両等」の範疇にあるため、どちらにも適用する条項が多いですね。

このことからも分かるように、自転車はれっきとした車です。自転車は「軽車両」であり原則として車道を走行しなければなりませんが、法改正がなされていても、実際にこの条項を守っているのは、体感ですが、ごくわずかであるように感じます。左側を通行することに意識が捕らわれがちですが、一番大事なことは 乗る人が自転車が車であると認識して乗ることだと思います。この法改正が序章となり、更に自転車に対する法整備がなされることを祈ると同時に、小学生から自転車走行マナーの徹底を学校の立場から叩き込んでもらいたいと願うばかりです。

 

自転車乗りのモラル

夜間にも関わらずライトをつけずに走行する、というかそもそもライトが備えられていない。「止まれ」で止まらない、目の前が優先道路の交差点でブレーキもかけず左右の確認もせず通り過ぎる大学生。決して広くない道幅で2列3列と並走する中学生。かっちょいいロードバイクに乗って歩道をスピードを出して走る自称・自転車愛好家。乱雑な駐輪スペース。駅前コンビニでの違法駐輪。数え上げればきりがない、自転車乗りのマナーの悪さ。

もうここはあえて声を大にして言いましょう。

あなたたちは立派な犯罪者だ と。

無灯火の例をあげると、夜間の自転車は結構人の目では認識しにくいものです。ましてや30km近い速度を出して鉄の物体が近づいてくる、歩行者の立場からすれば、これは恐怖です。過剰な比喩ですが、刃物をもって走っているようなものです。自転車はれっきとした車である、と先ほど述べましたが、逆に「ライトを点けずに走っている自動車」を想像してください。怖いでしょう? 同じことですよ。そもそも自動車の場合、無灯火の走行は犯罪ですし点数も付きます。自動車側から見た自転車の無灯火というのも非常に恐ろしいです。自動車に一度でも乗ったことがある人なら夜間の無灯火の自転車の怖さをよく分かっていらっしゃるはずです。

「自転車に乗っている俺たち一番偉い、歩行者どけ」

「道を渡ろうとしている自転車がいるから自動車は止まれ」

と思っている人は勘違いも甚だしいですよね。都合のいい時だけ自動車側(強者)として振る舞い、都合が悪くなると歩行者側(弱者)の立場に翻る。

歩行者並びに交通弱者に対して気を使うこと、これは車に乗る以上必須であります。強者である自転車乗りたちは、同時に自動車たちから見れば弱者でもあります。自転車という立場は歩行者側でもなければ自動車側でもありません。その間に立つものだと、僕は考えています。そういった立場から法整備はされて然るべきだと思いますし、そのルールを守る義務があります。自転車マナーの改善を人道的モラルに頼るのではなく、法で縛りつけなければならない状況にあると感じています。

僕自信も例外ではありません。自転車に乗る人全員が、車に乗っている以上最低限のルールを守らなければいけない、ということをはっきりと自覚していかなければならないでしょう。

 

 

◆参考文献

自転車の道路交通法(公益社団法人自転車道路交通法研究会 法務専門部会)

一般財団法人 全日本交通安全協会 道路交通法の改正のポイント

道路交通法

余談ですが、「小学校時代、自転車の免許制度があった」という方を以前お見かけしたことがあります。どこの地域の方かは分かりませんでしたが、調べてみると意外と自転車免許制度を導入している自治体は多いみたいですね。

自転車免許証 - Wikipedia

何かの参考になれば。興味があるので、この制度に反対の人の意見が聴いてみたいところです。

 

 

iPhoneケースを決めるのに適当なケース買わずに数日間悩んでたら落として傷ついた

ホントの話。ちょびっとだけどね。

iPhone 5sにしてというか機種変更して良かったなァ~とかいう話はまた今度。

 

自転車の右側通行が禁止になった記事が出たので丁度いいから自転車をテーマに話をしようと思ったけれど、時間がないのでこれまた「また今度」。

 

また今度。

【視聴レビュー】黒猫 ~Adult Black Cat~

まさかベースがIKUOさんだとは・・・。

黒猫~Adult Black Cat~ (初回生産限定盤)

黒猫~Adult Black Cat~ (初回生産限定盤)

 

レビューをしてみます。 

こちらの商品はサンキュー価格(394円)なのでお買い得。A面の曲しか入っていないですが、どうせM2の曲はレクリエーション4で出るんですよねぇ。ファンらしからぬ発言。

 前回に引き続きギターはオーソドックスなギタープレイのLa'cryma ChristiのHIRO。そしてベースも引き続きIKUO、今回は超絶プレイは封印しています。ここまでは前のシャッフル曲の「蝶」と同じ。ドラムは・・・聞いたことないですね、山崎慶さん(Venomstrip)。おそらくこの企画でyasuと知り合ったと思われます。

 DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -

次のシャッフル曲では黄金タッグであるYUKI、SHSE、淳士で来るだろうと思っていたら、案外安パイでyasuが挑んできました。これを機にもっと色々な人をAcid Black Cherryに引き込んできてほしいですね。

感覚的には曲の激しさ、テンポともに「蝶」と「Black Cherry」の間という表現。ギターがメインの曲だった「蝶」に比べ、リフ、バッキングともギターは控えめになり、ブラスバンドでのスカっぽさが全面に押し出されています。超絶プレイが出せないところを見るとIKUOさんのベースは今回もアップライトでしょうか。あまり聴き慣れない音だし・・・。シャッフルは尻尾の付いたオタマジャクシが少ない曲なのでコピーがしやすくて助かります。(そういえば「Greed Greed Greed」の採譜もまだ終わってないんだった・・・。)

前作ほどの中毒性はないが今作もyasuワールド全開。3ヵ月ペースでシングルが出て、アルバムは来年か再来年か・・・。

 

 あとまったく関係ないんですけど、iPhone 5sを買ってきました。またスマホ初心者に戻った気分です。誰か助けて。

(メールは15分おきに自動受信されるらしいんですけど、ぜったい15分以上待ってる気がする。気のせいだとうれしい。)

 

お。DEAD END Tribute、ツタヤにあるじゃん。借りてこよう。